top of page

​お客様の感動と感謝の声

customersvoice

 

美容室経営者岩元様からの感動メッセ-ジ

倒産寸前からの脱却

 

当社との出逢いについて・・・

 

正直会社があと6ヶ月持つかな?って時でした。

あの時は本当に地獄でしたね。

目先の苦境をどう乗り越えるかで精一杯で完全に悪循環のスパイラルにはまっていました。

そんな時でした。黒字の流儀ブログと出会ったのは・・・。

「黒字至上主義こそ最大の社会貢献」「赤字は害悪・黒字は功徳」の言葉につれられてホ-ムペ-ジにお邪魔したことがきっかけで・・・。

 

ありがとうございます・・・

 

あの時、椎名さんとの会話の中で、当たり前のことなんですけど、商売とは目の前のお客さんを大切にすること、そしてその積み重ねなんだということが腑に落ちたんですね。そ

こでどうせ潰れるんだったら、今までのお客さんに恩返ししようと・・・。

それで今までのお客さんには感動サプライズギフト「麗髪美人」を、また、新規で来店していただいた方には「トップ3%の美容家になるためのプログラム」の実践を始めたんです。

手法と同時に自分の仕事に対する姿勢も改めました。

 

素晴らしいですね・・・

 

それで3ヶ月ぐらいたった頃でしょうか。

私のお店が地域で評判になっていたみたいなんですよ。

何か面白いものをプレゼントしているお店があるって。

椎名さんは知らず知らずのうちに口コミを発生させる天才(笑)

 

ありがとうございます・・・

 

お客様を大切にするってことはよく聞くけど、じゃあ具体的にどうするの?どう仕組化すればいいの?という問いかけに堂々巡りになっている経営者って多いと思うんですよ。これを完璧な形で教えてくれた椎名さんには本当に感謝の言葉しかありません。

 

呉服店経営者伊藤様からの感動メッセ-ジ

成人式後100日記念サプライズで意図的に口コミを誘発

 

当社との出逢いについて・・・

 

当時は売上不振で社員の何人かをリストラしなければならない状況に追い込まれていました。

それで、あと半年後に迫っていた成人式で売上挽回を狙っていたのですが、これといった策が思い浮かばず、思い悩んでいた時でした。

そんな時、椎名さんから送りつけられてきた(笑)ファックスDMで感動サプライズギフト「輝者美人」のことを知りました。

正直見た瞬間にこれだ!と思いました。

 

どのように利用されたのですか・・・

 

振袖を購入していただいたお客様に対する「成人式後100日記念サプライズ」という企画を実施し、「輝者美人」をお渡ししました。

通常の呉服店では振袖などを購入していただいた直後には色々なサ-ビスを実施すると思うのですが、あえて当店ではその逆を行いました。

購入直後は簡単な御礼にとどめ、100日後に「輝者美人」をお届けすることにしたのです。

成人式から100日も過ぎるとあの時の感動は皆、薄れているものです。

そんな時に、〔これが輝いたあなたの未来予想図です〕という思いを込めて「輝者美人」をお渡ししました。

本当にとても喜んでいただきました。

お渡しした瞬間、涙したお客様もいたそうですから・・・。

この体験で当店のスタッフたちの仕事に対する目の色が変わりました。

仕事に誇りを持つようになってきました。

と同時に売るという行為が楽しくなってきたようでした。

そんなこんなで3ヶ月ぐらいたった頃、「輝者美人」をお渡しした女の子の一人が友人3人を連れて来店してくれたんですよ。

それで可愛い和風小物を買って行ってくれたんですね。

で、またそのうちの一人の妹さんが来年成人式を迎えるということで、是非当店でお願いしたいという嬉しい言葉もいただいたんですよ。

そこまでやるかのサ-ビスを連発すると必ず売上という形で還ってくることを確信しました。

今まではどうしても目先の売上にとらわれがちでしたが、これからは椎名さんの言う「ありえないレベルでお客様を大切にする」ことを実践していきたいと思っています。

そんなことを具体的な形で表してくれた椎名さんには本当に感謝です。

これからもどうぞよろしくお願い致します(笑)

 

保険代理店経営者水谷様からの感動メッセ-ジ

法人契約後100日記念サプライズで大幅売上減から脱却

 

当社との出逢いについて・・・

 

損保の大口の保険契約が落ちてしまい、大幅な売上減が見込まれる中で、どうしたら良いか模索しているうちにビジネスを輝かせるためのヒントのブログに辿りつきました。

その中にある「顧客満足度の追求ではなく、顧客幸福度の追求を実践するべし!」の言葉に強い衝撃を受けたのがきっかけですね。

顧客「満足」と顧客「幸福」は何が違うのか?・・・。

今では椎名さんとの会話の中でハッキリしましたが・・・。

で、実際に椎名さんの黒字の流儀第1儀である「顧客に圧倒的にすげぇ~って言われるサ-ビスを連発するべし!」に触発され法人契約後100日記念サプライズを実施し、「プレジデント」をお渡ししています。

この法人契約後100日記念サプライズは誰もやっていないので圧倒的な効果があります。

そしてお渡ししたその時に、これは当社秘密のセ-ルス話法なのでお教え出来ませんが、80%の確率で今現在加入の保険証券を見せていただくことに成功しています。

私たちは証券を見せていただければ100%契約をいただける自信があるので、そのことにより、今年度は売上を大幅に回復することが出来ました。

その他にもこれは本当に凄いと思ったことなのですが、事故相手である法人の社長様の創業記念日に「プレジデント」を贈ったことで、事故処理も円満解決し、何とそればかりか、その相手の法人保険契約をも任せていただいたことです。

損保生保併せて相当の増収となりました。

これには本当にビックリしました。

今ではその社長様からはお客様を多数ご紹介いただいています。

「プレジデント」恐るべしです(笑)

 

会計事務所経営者小池様からの感動メッセ-ジ

出逢記念サプライズで驚異のクライアント確率50%達成

 

当社との出逢いについて・・・

 

「こんな会計事務所あったらいいな企画第1弾」のファックスDMを見たことがきっかけです。

普通ならスル-してしまうのですが、新聞形式のしっかりとしたファックスDMに見事にやられてしまいました(笑)

当事務所ではこれは面白い!と思ったものは積極的に取り入れて試してみようという方針で現在、新規開拓の方法の一つなんですが、こちらから積極的に異業種交流会や各種セミナ-に参加して、最後に懇親会ってあるじゃないですか?

そこにもまた積極的に参加して、仲良くなり、写真撮影をして、その写真を後日お持ちしますというきっかけ作りをやっているのですね。

で、お持ちすると喜ばれはするのですが、いま一つ話しを盛り上げることが出来ないでいたんですよ。

で、そんな時に感動サプライズギフト「プレジデント」でしょ?

これ使わなきゃ損でしょ!ってなったわけです(笑)

これはただ単に撮影した写真を持っていくだけではないので、圧倒的なインパクトがあります。

「プレジデント」は社長室に飾れるぐらいのクオリティ-の高さなので、皆、驚愕と絶句です(笑)

そのお陰で、とても深い話しが聞けるようになりました。

現在のクライアント獲得率は50%です。

これは今まではありえない数字です。

そして他にも既に取引のあるクライアント様には「トップ1%の会計家になるためのプログラム」をスタ-トさせました。

クライアント感動化100年計画・・・、そんなこと考えるどころか、実践しようとしている会計事務所は今後も少ないでしょうから、今のうちから当社独自に仕組化してダントツの結果を叩き出していきたいと所員一同で燃えております。

 

起業家セミナ-運営会社経営者小沢様からの感動メッセ-ジ

至上最高の起業家セミナ-の演出

 

当社との出逢いについて・・・

 

ある日、1枚のファックスDMの中のキャッチコピ-に目が止まりました。

起業家セミナ-開催者のための「成功を保証する贈り物」「成功を確信させる贈り物」というものです。

本当にそんなものあるのかと半信半疑でホ-ムペ-ジを見させていただいたのですが、まさに「成功を保証する贈り物」であり「成功を確信させる贈り物」・・・。

まずはと受講生に差し上げる前に自分自身の「プレジデント」と「ビリオネア」の2枚を注文させていただいたのですが、贈られてきてビックリ!納得!これはいける!と直感しました。

今はセミナ-修了後に受講生全員に手渡ししているのですが、本当に感謝されます。

よくぞこんな素晴らしいもの思いついたなと椎名さんには脱帽です。

それもこんな低価格で・・・。

私にとってはこの「プレジデント」を差し上げるだけで、お客さんを紹介していただけるので、本当に魔法のグッズです。正直言って同業にはあまり知られて欲しくないですね(笑)

椎名さんが、これからは成功学ではなく、成功額とおっしゃっていましたが、この「プレジデント」を部屋に飾り、毎日定期的に見て読むだけで、自分自身が圧倒的な速さで成功体質に変わっていくことでしょう。

受講生にとっては最高の贈り物であると思います。

また、椎名さんの会社のビジョンに「社会にとってカッコイイ会社を多数創出する」というものがありましたが、私たちも「社会にとってカッコイイ起業家」を多数創出していく存在でありたい、そして、そのためにはゆるぎない自分なりの哲学を持たなければならないと強く感じた次第です。

bottom of page